
WordPressでホームページやブログを立ち上げたら、プライバシーポリシーを設置しましょう!
プライバシーポリシーとは、個人情報の利用目的や取り扱い方針を宣言する文書のこと。
Googleアドセンスに合格するための必須コンテンツでもあり、個人のブログでも必ず設置する必要があります。
とは言え、プライバシーポリシーってどうやって作ればいいのかわからないですよね⋯⋯。
そこで、当サイトのプライバシーポリシーを、コピペするだけで使える雛形として用意しました!
ぜひご自由に、あなたのホームページやブログでお使いください♪
コピペで使えるプライバシーポリシーの雛形
こちらが当サイトのプライバシーポリシーの雛形です。
冒頭の〇〇〇をあなたのサイト名に変えるだけで、そのままコピペで使えますよ。
かなり研究して作り込んだプライバシーポリシーですので、安心してお使いください♪
◯◯◯(以下、「当サイト」と言います。)では、お客様からお預かりする個人情報の重要性を強く認識し、個人情報の保護に関する法律、その他の関係法令を遵守すると共に、以下に定めるプライバシーポリシーに従って、個人情報を安全かつ適切に取り扱うことを宣言いたします。
個人情報の定義
本プライバシーポリシーにおいて、個人情報とは生存する個人に関する情報であって、氏名、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス等、特定の個人を識別することができるものをいいます。
個人情報の管理
お客様からお預かりした個人情報は、不正アクセス、紛失、漏えい等が起こらないよう、慎重かつ適切に管理します。
個人情報の利用目的
当サイトでは、お客様からのお問い合わせやサービスへのお申し込み等を通じて、お客様の氏名、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス等の個人情報をご提供いただく場合があります。その場合は、以下に示す利用目的のために、適正に利用するものと致します。
- お客様からのお問い合わせ等に対応するため。
- お客様からお申し込みいただいたサービス等の提供のため。
- メールマガジン等の配信、セミナーやイベントのご案内等のため。
- 当サイトが実施するアンケートへのご協力のお願いのため
- 商品や景品、プレゼント等の発送のため。
- 当サイトのサービス向上・改善、新サービスを検討するための分析等を行うため。
- 個人を識別できない形で統計データを作成し、当サイトおよびお客様の参考資料とするため。
個人情報の第三者提供
お客様からお預かりした個人情報を、個人情報保護法その他の法令に基づき開示が認められる場合を除き、ご本人様の同意を得ずに第三者に提供することはありません。
個人情報の開示・訂正・削除について
お客様からお預かりした個人情報の開示・訂正・削除をご希望の場合は、ご本人様よりお申し出ください。適切な本人確認を行った後、速やかに対応させていただきます。
Cookie(クッキー)について
Cookie(クッキー)とは、お客様のサイト閲覧履歴を、お客様のコンピュータにデータとして保存しておく仕組みです。
当サイトでは、第三者配信事業者である「Googleアドセンス」を利用しておりますが、Cookieを使用することにより、お客様の過去のアクセス情報に基づいて、適切な広告を配信する場合があります。
お客様はGoogle広告設定から、Cookieを使用したパーソナライズ広告を無効にすることができます。なお、Cookieに保存されている情報からお客様個人を特定することはできません。
また、当サイトは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである「Amazonアソシエイト・プログラム」の参加者です。
アクセス解析ツールについて
当サイトは、Googleが提供するアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。Googleアナリティクスは、Cookieを使用することでお客様のトラフィックデータを収集しています。
お客様はブラウザの設定でCookieを無効にすることで、トラフィックデータの収集を拒否することができます。なお、トラフィックデータからお客様個人を特定することはできません。詳しくはGoogleアナリティクス利用規約をご確認ください。
本ポリシーの変更
当サイトは、法令の制定、改正等により、本ポリシーを適宜見直し、予告なく変更する場合があります。本ポリシーの変更は、変更後の本ポリシーが当サイトに掲載された時点、またはその他の方法により変更後の本ポリシーが閲覧可能となった時点で有効になります。
HTML版はこちら
<p>◯◯◯(以下、「当サイト」と言います。)では、お客様からお預かりする個人情報の重要性を強く認識し、個人情報の保護に関する法律、その他の関係法令を遵守すると共に、以下に定めるプライバシーポリシーに従って、個人情報を安全かつ適切に取り扱うことを宣言いたします。</p>
<h2>個人情報の定義</h2>
<p>本プライバシーポリシーにおいて、個人情報とは生存する個人に関する情報であって、氏名、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス等、特定の個人を識別することができるものをいいます。</p>
<h2>個人情報の管理</h2>
<p>お客様からお預かりした個人情報は、不正アクセス、紛失、漏えい等が起こらないよう、慎重かつ適切に管理します。</p>
<h2>個人情報の利用目的</h2>
<p>当サイトでは、お客様からのお問い合わせやサービスへのお申し込み等を通じて、お客様の氏名、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス等の個人情報をご提供いただく場合があります。その場合は、以下に示す利用目的のために、適正に利用するものと致します。</p>
<ul><li>お客様からのお問い合わせ等に対応するため。</li><li>お客様からお申し込みいただいたサービス等の提供のため。</li><li>メールマガジン等の配信、セミナーやイベントのご案内等のため。</li><li>当サイトが実施するアンケートへのご協力のお願いのため</li><li>商品や景品、プレゼント等の発送のため。</li><li>当サイトのサービス向上・改善、新サービスを検討するための分析等を行うため。</li><li>個人を識別できない形で統計データを作成し、当サイトおよびお客様の参考資料とするため。 </li></ul>
<h2>個人情報の第三者提供</h2>
<p>お客様からお預かりした個人情報を、個人情報保護法その他の法令に基づき開示が認められる場合を除き、ご本人様の同意を得ずに第三者に提供することはありません。</p>
<h2>個人情報の開示・訂正・削除について</h2>
<p>お客様からお預かりした個人情報の開示・訂正・削除をご希望の場合は、ご本人様よりお申し出ください。適切な本人確認を行った後、速やかに対応させていただきます。</p>
<h2>Cookie(クッキー)について</h2>
<p>Cookie(クッキー)とは、お客様のサイト閲覧履歴を、お客様のコンピュータにデータとして保存しておく仕組みです。</p>
<br>
<p>当サイトでは、第三者配信事業者である「Googleアドセンス」を利用しておりますが、Cookieを使用することにより、お客様の過去のアクセス情報に基づいて、適切な広告を配信する場合があります。</p>
<br>
<p>お客様は<a href="https://adssettings.google.com/authenticated">Google広告設定</a>から、Cookieを使用したパーソナライズ広告を無効にすることができます。なお、Cookieに保存されている情報からお客様個人を特定することはできません。</p>
<br>
<p>また、当サイトは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである「Amazonアソシエイト・プログラム」の参加者です。</p>
<h2>アクセス解析ツールについて</h2>
<p>当サイトは、Googleが提供するアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。Googleアナリティクスは、Cookieを使用することでお客様のトラフィックデータを収集しています。</p>
<br>
<p>お客様はブラウザの設定でCookieを無効にすることで、トラフィックデータの収集を拒否することができます。なお、トラフィックデータからお客様個人を特定することはできません。詳しくは<a href="https://marketingplatform.google.com/about/analytics/terms/jp/">Googleアナリティクス利用規約</a>をご確認ください。</p>
<h2>本ポリシーの変更</h2>
<p>当サイトは、法令の制定、改正等により、本ポリシーを適宜見直し、予告なく変更する場合があります。本ポリシーの変更は、変更後の本ポリシーが当サイトに掲載された時点、またはその他の方法により変更後の本ポリシーが閲覧可能となった時点で有効になります。</p>
宗像ウェブ(以下、「当サイト」と言います。)では、お客様からお預かりする個人情報の重要性を強く認識し、個人情報の保護に関する法律、その他の関係法令を遵守すると共に、以下に定めるプライバシーポリシーに従って、個人情報を安全 …
プライバシーポリシーをWordPressに設置する方法
プライバシーポリシーを固定ページで作成する
まず、プライバシーポリシーを固定ページで作成します。
WordPressには投稿ページと固定ページの2つがあります。
通常のブログ記事は投稿ページ、プライバシーポリシーや会社概要など、カテゴリーに含まれないページを固定ページで作成するのが一般的です。
当サイトのプライバシーポリシーも固定ページで作成しております。
①WordPressのダッシュボードにログインし、「固定ページ」→「新規追加」と進みます。

②記事タイトルは「プライバシーポリシー|サイト名」とし、雛形をそのままコピペします。

③〇〇〇を自分のサイト名に変えて、各見出しをH3からH2に変更します。

④パーマリンクのURLスラッグを「privacy-policy」に変えて公開します。

WordPressのプライバシー設定を変更する
WordPressの管理画面から「設定」→「プライバシー」と進み、作成したページを選択して「このページを使う」をクリックします。

WordPressで最初から用意されている雛形もありますが、そちらは削除して、今回作成したプライバシーポリシーを使いましょう。
フッターメニューにプライバシーポリシーを設置する
プライバシーポリシーは、フッターメニューに設置するのが一般的です。
WordPressのテーマにもよりますが、ほとんどのテーマで「外観」→「メニュー」から設定できます。
このように、プライバシーポリシーをフッターメニューに設置しておきましょう。

この記事をブログやSNSで紹介してください♪
プライバシーポリシーの雛形が役に立ったという方は、ブログやSNSで当記事を紹介していただけると嬉しいです♪
私自身もブログを始めた頃はプライバシーポリシーの書き方がよくわからず、色んな情報を探し回りました。
自分で調べることも大切ですが、この記事に出会ったあなたは当サイトの雛形をサクッとコピペして、作業する時間を確保しましょう!
多くの人にこの記事を届けるため、こちらのURLをシェアしていただけると嬉しいです♪
WordPressオンライン講座のご案内
宗像ウェブでは、個人指導のWordPress講座を行っております。
- WordPressでアクセスが集まるホームページやブログを制作したい
- マンツーマンで個別にWordPressの使い方を教えてほしい
- WordPressの使い方だけでなく、アクセスを集める方法も知りたい
- アクセス解析のやり方やライティングスキルも身につけたい
- Googleアナリティクスやサーチコンソールの設定方法がわからない
- WordPressの初期設定やプラグインをどうすればいいのかわからない
- サーバーやドメインなど専門用語の意味がよくわからない
というような方はぜひご利用ください♪
WordPressの設定、使い方、その後のサイト運営まで何でもOK。
個人指導で親切・丁寧にサポートいたします。
WordPressでアクセスが集まるホームページやブログを制作したい マンツーマンで個別にWordPressの使い方を教えてほしい WordPressの使い方だけでなく、アクセスを集める方法も知りたい アクセス解析のやり …