
- ホームページへのアクセスを増やしたい
- SEO対策をしてGoogleの検索順位を上げたい
- 最新のSEO情報を知りたい
- キーワード選定や検索結果の分析方法を教えてほしい
- Googleアナリティクス、サーチコンソールの使い方がわからない
- Googleリスティング広告等の費用を削減したい
宗像ウェブでは、このような企業様や個人事業主様に向けて、SEO対策コンサルティングのサービスを提供しています。
常に最新情報を集め、様々な実践を繰り返しながら得たノウハウ・知識をすべてお伝えします。
検索順位が上がらなくてお困りの方、これからSEO対策に取り組みたい初心者の方も、お気軽にご相談ください♪
SEO対策とは?

SEO対策とは、Google等の検索結果で上位表示させるための技術です。
例えば、福岡で歯医者さんを探す場合、「歯医者 福岡」、「虫歯治療 福岡」、「インプラント 福岡」といったキーワードで検索しますよね。
そして、検索結果の上から順番にホームページを見ていって、どの歯医者さんに行くかを決めるかと思います。
歯医者さんの立場からすると、検索結果に自分のサイトが出てこなければ、ホームページを見てもらうことすらできません。
そこで、自分のサイトを検索結果の上の方に表示させるために取り組むのが、SEO対策です。
SEO対策は集客に直結するため、他社も熱心に取り組んでいます。
そのため、検索上位を獲得することは簡単ではありません。
また、Googleのアルゴリズムは常に変化しており、最新の情報を追っていく必要もあります。
SEO対策の難易度は年々高くなっておりますので、ぜひ専門家にご相談ください。
SEO対策のメリット

何もしなくても継続的に集客できる
SEO対策の一番のメリットは、上位表示できれば半自動的に集客できることです。
「半」自動的としたのは、検索順位が落ちることもあるからですが、少なくとも上位にいる間は、何もしなくても継続的に集客できます。
InstagramやFacebook、TwitterなどのSNSから集客しようとすると、毎日のように投稿し続けないと見てもらえませんよね。
SNSは「フロー型」と言われますが、SEOは「ストック型」。コンテンツが資産として残っていきます。
宗像ウェブもSNSはほとんどやっておりませんが、SEOのおかげで集客には困っておりません。
SEOで集客できるようになると本当に楽ですので、あなたもぜひSEO対策に取り組んでほしいと思います♪
広告費を削減できる
もう一つの大きなメリットは、広告を出したり、営業マンを増やしたりする必要がなくなることです。
検索順位は、お金で買うこともできます。
その一つがGoogleリスティング広告ですが、キーワードによっては1クリック1,000円以上もの費用がかかることも⋯⋯。
それで利益を出せるのであればいいのですが、多くの場合は赤字です。
広告は広告で競争が激しく、「広告を出せば売れる」というような甘いものではありません。
しかし、SEO対策で検索上位を獲得できれば、広告を出さなくてもアクセスを集めることができます。
しかも、最近の消費者はネットのリテラシーが高くなっており、広告からは簡単に買いません。
きちんとしたコンテンツを作って、上位表示させることができれば、成約率も高くなり、お客様の質も高くなります。
宗像ウェブも、一切の広告を出しておりません。
本当に良いお客様、来てほしいお客様が集まりますので、もはやSEO対策に取り組まない理由はありませんね♪
SEO対策のデメリット

相当な労力と時間がかかる
良いこと尽くめのSEOですが、もちろんデメリットもあります。
SEO対策の最大のデメリットは、根気のいる作業が必要なことです。
検索順位は基本的に相対評価で決まります。
つまり、狙ったキーワードで上位表示させるためには、他のどのサイトの記事よりも良いコンテンツを用意する必要があります。
もちろん他のサイトも熱心に取り組んでいますので、かなり質の高いコンテンツを作っています。
それらに打ち勝つには、地道にコツコツ質の高い記事を書き、検索ユーザーにとって有益なサイトを構築していくしかありません。
もしまだホームページを持ってなくてゼロから取り組むのであれば、集客できるようになるまでに6ヶ月から1年は見ておきましょう。
既に取り組まれている方でも、検索順位を上げるのに最低でも3ヶ月はかかります。
その代わり、SEO対策に取り組むことでホームページの質が上がり、大きな資産となります。
「今すぐ集客できないとヤバい」という状況になる前に、余裕のある時にこそSEO対策に取り組みましょう♪
Googleのアップデートに振り回される
もう一つの大きなデメリットは、Googleのアルゴリズムが頻繁に更新されていることです。
Googleは検索ユーザーにとって一番良い検索結果を出すために、常にアルゴリズムを進化させています。
そのため、Googleのアルゴリズムに大きなアップデートがあると、それまで上位表示していた記事が、大きく順位を落としてしまうこともあります。
しかし、本質的には他よりも良いサイトであれば、アップデートの影響を受ける可能性は低くなります。
数年前までは、質の低いコンテンツでも小手先のテクニックで上位表示させることができました。
しかし、Googleのアップデートによって、そのような小技は通用しなくなっています。
真面目にサイトを運営している方にとっては、むしろ良い方向にアップデートされていっていますので、やはりSEO対策に取り組んでほしいと思います♪
SEO対策コンサルティングの料金
料金 | 月額55,000円(税込)~ |
---|---|
業務内容 |
・ミーティング ・チャット相談 ・キーワード調査 ・アクセス解析 ・Web集客プラン作成 |
まずは初回お試しコンサルティングをご利用ください
上記料金はあくまでも目安です。
お客様の事業やサイトの規模、必要な業務に応じて、お見積りをさせていただきます。
ホームページの更新や記事作成等の作業を請け負うことも可能です。
まずは初回お試しコンサルティングで、お客様のお悩みとご要望をお聞かせください。
ヒアリングさせていただいた内容をもとに、お客様にとって最適なプランとお見積りをご提案いたします。
初回お試しコンサルティングの料金は 2時間(120分)のセッションで11,000円(税込)です。
ご希望のお客様はお問い合わせフォームからご連絡ください♪
SEO対策コンサルティングの実績

マヤ暦関連のキーワードで上位表示
マヤ暦アドバイザーの『藤ハルカ』様。
WordPressでサイトを立ち上げるところからサポートさせていただき、現在はマヤ暦関連のキーワードで検索上位を獲得。
SEOからの集客だけで、毎日2~3件の鑑定依頼が来るようになりました。
こちらはまだSEOで上位表示する前、主にTwitterで集客していた頃に行ったインタビュー動画です。
現在はSEOで集客できるようになったため、Twitterはほとんど使っておりませんが、多い時で1日10件もの鑑定依頼がありました。
マヤ暦アドバイザー、占い師の藤ハルカが、あなたの鑑定書を無料でお作りいたします。あなたが生まれた日のエネルギー、才能、使命を知り、望む未来を創りましょう。対面セッション、マヤ暦を学べるオンライン講座も行っています。
Googleリスティング広告の費用が5分の1に
神奈川県小田原市の『よしかい鍼灸院』様。
既にご自身でWordPressサイトを運営されておりましたが、「鍼灸 小田原」の検索順位は70位台と苦戦されておりました。
Googleリスティング広告を出稿されていたため、まずはトップページからお問い合わせまでの導線を改善。
CPA(1件の成約を獲得するのにかかる広告費)を5分の1にまで下げることができました。
「鍼灸 小田原」の検索順位は20位台まで上がりましたが、1位を目指して引き続きサポートさせていただいております。