インスタグラムはフェイスブックと連携(リンク)させることで、投稿をシェア(同時投稿)することができます。
フェイスブックページとも連携できますので、ビジネスアカウントも効率よく運用することができますよ♪
この記事では、インスタグラムとフェイスブックを連携(リンク)させる手順と、投稿をシェア(同時投稿)する方法をご紹介します。
- 執筆者:保坂 陽平
-
福岡県宗像市を拠点に、SEO対策コンサルティングやWordPress講座などを行っています。全日本SEO協会認定SEOコンサルタント。上級ウェブ解析士。
プロフィールページへ
インスタグラムとフェイスブックを連携(リンク)させる手順
① インスタグラムのプロフィールページを開き、右上の「≡」をタップします。

② 右下の「設定」をタップします。

③「アカウント」をタップします。

④ 「リンク済みのアカウント」をタップします。

⑤ 「Facebook」をタップします。

⑥ インスタグラムの投稿を自動的にシェアするかどうかを選択します。私は「後で」を選んで、シェアしたい投稿だけを手動でシェアするようにしています。

⑦ 以上で、フェイスブックと連動(リンク)させることができます。

⑧ このように、ビジネス用のフェイスブックページとも連動させることができますよ。

インスタグラムの投稿をフェイスブックにシェアする方法
① フェイスブックにシェアしたい投稿を選び、右上の「︙」をタップします。

② 「他のアプリに投稿」をタップします。

③ FacebookをONにして、右上の「✓」をタップします。

④ すると、このようにインスタグラムの投稿がフェイスブックにもシェアされます。

インスタグラムを他のSNSと連携させて効率よく運用しよう
インスタグラムは、フェイスブックだけでなくツイッターやピンタレスト、アメブロとも連携させることができます。
インスタグラムに投稿するだけで複数のアカウントにシェアできるので、効率よく運用することができますよ♪